Raspberry Pi 4を買ってみた

新しい機械がほしくなってしまったので、あれこれ妄想してみた結果、Raspberry Pi 4を入手した(バージョンアップすべきPCがあるといえばあって、たぶんそちらを優先すべきなのだけれど)。とりあえず、あまり深く考えずにすぐに起動できるお手軽入門セットを選択しておいた。

ヒートシンクを貼り付けて、ケースに入れて、ファンをつけて、NOOBSがプリインストールされたSDカードを本体にさして、という一連の作業をやってから、ディスプレイにつないでLANケーブルをさして電源オン、で起動した。

あちこち参照しながら起動後にやったこと:

  1. sshでログイン
    現在の私のメインPCとなっているMacBookからログイン。sshでログインするには、[Raspberry Piの設定]→[インターフェイス]でsshを有効にする必要がある。リブートするとデフォルトのパスワードはよくないというメッセージが出るので、パスワードを変更した([Raspberry Piの設定]でできる)。
  2. リモートデスクトップで使ってみる
    Macだとリモートデスクトップ接続ができるというページを見つけたので、やってみた。普通に使える。
  3. Macとのファイル共有
    Sambaを入れるのかと思っていたらAFP(Apple Filing Protocol)で接続できるというページを見つけた。共有のホームディレクトリの指定が必要なことを確認してうまくいった。

ここまでやって初日はおしまい。

f:id:cassini:20210119133343j:plain