通勤で駅まで歩くのが面倒になると,ときどきバスを利用する。私の居住するエリア,バスを活用すると最寄のターミナルまですすっと行けるのがかなり便利。
ちょうどやってきたので,今日もバスを使ってみた。
眠いなぁとぼけっとしていたら,あることに気が付いた。このバス,止まるたびに傾いている気がする……。段差を少しでもなくそうという工夫なのかと思い至るまでにちょっと時間がかかった。
調べてみたら,空気バネを活用する「ニーリング機構」と呼ばれるものだった。
いろんな工夫があるんだなぁと感心。
日本語と英語と格闘を続ける今日この頃。学生時代にもっとしっかりやっておくべきだった……。
典型的なおやじだ。