コーヒーの記録:ブラジル

産地:ブラジル、南ミナス州カルモデミナス地域 銘柄:エクスプレスクロップ・サンタへれな農園 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:4, 香り:4, 後味:4, 酸味:3 ブラジルの早摘みのスペシャルなコーヒー。甘味と余韻の…

きなこ、ふらつく

台風の影響もあってか少し寒く感じられるくらいの木曜日。朝の散歩はいつもの犬オッケーカフェで朝ご飯を食べて、仲良しスタンプーちゃんとわちゃわちゃして、ちょっと煮詰まり気味の飼い主を横目に日中はのんびり昼寝を楽しんでいた。 夕方の散歩は駅前の串…

コーヒーの記録:タンザニア

産地:タンザニア、キリマンジャロ州ムウィカ地域 銘柄:タンザニア ムウィカ ノース 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:3, 香り:3, 後味:3, 酸味:4 タンザニア、キリマンジャロのコーヒー。さわやかな苦味で目覚まし…

コーヒーの記録:マラウィ

産地:マラウィ、北部州から中部地域 銘柄:マラウィ AA ムズズコーヒー組合 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:3, 甘み:4, 香り:3, 後味:4, 酸味:3 マラウィのコーヒー。とても軽くて飲みやすいバランスの取れたいい感じ。 C…

きなこ、圧力をかける

所用をこなしたりライブに行ったりするために週末は実家に戻っていた。きなこの気まぐれに任せていたら、今回は河川敷までのロングコースは避けていたようで、まぁそんなこともあるでしょうとなった。 帰宅した月曜日は飼い主のやる気もちょっとなくなってい…

深宇宙展/日本科学未来館

招待状をいただいていたのと、ソユーズ宇宙船の実物が見られるということで、タイミングをみて慌てて足を運んでみた「深宇宙展」(9月25日のことだった)。会期終了前の平日にもかかわらずそこそこの人出だったり、カップルで来ている人も多くて正直ちょっと…

きなこ、6歳になる

このところ飼い主がいつも以上にばたばたで記録をつける気力が衰えている。 と、そうこうしているうちに先月9月25日にきなこは6歳になった。健康的にはちょこちょこチェックポイントが残っているとはいえ、基本的には元気いっぱい。飼い主とともに呑気な毎日…

コーヒーの記録:エチオピア

産地:エチオピア、南部諸民族州イディド地域 銘柄:エチオピア・イルガチェフェ・イディド 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:4, 香り:3, 後味:3, 酸味:3 エチオピアのイルガチェフェ。安定のおいしさ。

コーヒーの記録:ブラジル

産地:ブラジル、セーハ・ダ・マンチケーラ地域 銘柄:イパネマ農園 Premier Cru G54 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:4, 香り:3, 後味:4, 酸味:3 貯めていたポイントを使って入手したブラジルのゲイシャ。とてもお…

コーヒーの記録:グァテマラ

産地:グァテマラ、アンティグア・パンチョイ渓谷地域 銘柄:グァテマラSHBラ・クプラ農園 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:3, 香り:3, 後味:3, 酸味:4 グァテマラのコーヒー。最初ちょっと癖があるかなと思ったが…

コーヒーの記録:ケニア

産地:ケニア、中央州キリニャガ県 銘柄:ティムAAバラグウィ農協キリニャガ 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:3, 甘み:3, 香り:3, 後味:3, 酸味:3 ケニアのコーヒー。とても飲みやすい感じ。 ChatGPTによる解説:ケニア山の…

きなこ、辛抱する

酷暑と大規模修繕工事というなかなか厳しい毎日が続いているなか、きなこは辛抱強く、といっても相変わらずの能天気さでのんびり過ごしている。飼い主の都合で実家に戻ったり、朝の散歩で犬オッケカフェに顔を出したり、夕方もお馴染みさんに可愛がってもら…

大正イマジュリィの世界/SOMPO美術館

午後に人に会う約束があった8月16日の土曜日に少し早めに移動してSOMPO美術館に足を運んでみることにした。大正期を中心としたデザインとイラストレーションを集めているというのに興味があったのだった。ともかく暑い一日で美術館にたどり着くだけでくたく…

『ジェイムズ』

タイムラインで教えてもらった本。マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』を黒人奴隷ジムの視線で語り直したというお話。最初から引き込まれて一気に読んだ。奴隷制や人種差別という暗い歴史に正面から向き合うことになるとはいえ、その語り…

『ChatGPTの頭の中』

スティーヴン・ウルフラムによるChatGPTの仕組みの解説。Mathematicaを開発した理論物理学者の巨匠がどのように教えてくれるのかに興味をもったので読んでみた。 新書サイズの少ないページ数のなかで、難しいところが多いとはいえ、AI技術の基本を解説してく…

コーヒーの記録:ブラジル

産地:ブラジル、セーハ・ダ・マンチケーラ地域 銘柄:イパネマ農園PremierCru B23MC(ミルクチョコレート) 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:3, 甘み:3, 香り:2, 後味:2, 酸味:4 これの前に飲んでいたイパネマ農園の畑違い…

きなこ、いつものカフェでのんびりする

昨日、今日とのんびり時間。犬オッケーカフェに出かけて昼間はゆっくり昼寝を楽しんだ。おやつを忘れて今朝のきなこはスコーン(のかけら)にありついて、すっかりご機嫌なのだった。

『子供の科学館全読本 高度経済成長期編』

『子供の科学完全読本』の続編。私はこの雑誌の読者ではなかったが、取り上げられている内容が世代的に重なるところが多く、あの頃夢中になっていたものを再確認しながら楽しく読んだ。まえがきに「B面(裏面)のタイトルは『冷戦編』である」と記されていて…

きなこ、伊東へ行く

8月6日、7日ときなこは飼い主の家族旅行に同行することに。目的地は伊東のリゾートホテルで、独り身の飼い主ときなこのわん on ワンでは泊まれないところだったりする。といっても、暑さがピークを迎えており、高齢の飼い主の母親ときなこの状態を考慮すると…

コーヒーの記録:ブラジル

産地:ブラジル、セーハ・ダ・マンチケーラ地域 銘柄:イパネマ農園PremierCru B34BS(ブラウンシュガー) 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:3, 香り:3, 後味:4, 酸味:3 コーヒー豆の買いに行くお店ではお馴染みのブ…

きなこ、セカンドシーズンを乗り越える

大規模修繕工事や立て込む仕事やらで飼い主は相変わらずばたばた日々を送っているところに、追い打ちというかなんというかこじろーが合宿にやって来るというイベントが加わっていた。7月28日から8月2日までの炎のセカンドシーズンなのだった。 7月28日 飼い…

コーヒーの記録:ケニア

産地:ケニア、中央州キリニャガ県バラグウィ地域 銘柄:ムシャガラAA バラグウィ農協 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:2, 甘み:3, 香り:2, 後味:3, 酸味:3 ケニアのコーヒー。甘味と苦味のバランスいい感じで、とても飲み…

コーヒーの記録:グアテマラ

産地:グァテマラ、ソロラ県サンティアゴ、アティトラン地域 銘柄:グァテマラ SHB アティトラン 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:3, 甘み:4, 香り:3, 後味:3, 酸味:3 ブレンド中心の数週間だったが、今日はグァテマラの豆…

きなこ、腹巻きを褒められる

今朝も少し涼しめで朝の散歩に元気に出かけた。昨シーズンから着ている夏服を褒めてもらう。と、その腹巻き可愛いですね、だそうで。いえ。ぼさぼさなのでわかりにくいですが、これキャミソールなんです(笑)。桃のシーズン到来で、飼い主は食い気味に注文…

きなこ、ばたばたするやらのんびりするやら

7月前半のきなこは飼い主のばたばたに付き合わされたり、暑さやマンションの大規模改修工事に苦労したり、のんびりしてみたり。 第1週の週末は飼い主のイベント手伝いの都合で実家に戻っていた。暑いのに外に出たがり、そのわりに途中でギブアップ、抱っこ要…

『審判』/『訴訟』、『変身/掟の前で』

読書会の課題図書を読んだ。何度か提案があったものの、難しいのではないかと読書会主宰がとうとうゴーサインを出したカフカである。ずいぶん昔に『変身』くらいは読んでいるが、苦手意識が先行していて長編に取り組もうとは思っていなかった。あの頃に比べ…

コーヒーの記録:マンデリン

産地:インドネシア、トバ湖東南リントンニフタ周辺 銘柄:スマトラタイガー・ブルーアイ 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:3, 甘み:3, 香り:3, 後味:3, 酸味:3 久しぶりのマンデリン。独特の後味がいかにもではあるが、甘み…

きなこ、ちょこちょこ動く

大規模修繕工事の先が見えてきた今日この頃。工具の可動音に変わって、シーリングなどに利用する有機溶剤の影響がちょっと厳しい。そもそも飼い主が苦手なところもあるが、これは小型犬には厳しすぎるだろうというときもあり、暑くても一時避難で少し外に出…

コーヒーの記録:エチオピア

産地:エチオピア、イルガチェフェ地域 銘柄:イルガチェフェ・アリーシャ 焙煎:2(ミディアムロースト) 挽き方:(No. 7) 印象: コク:4, 甘み:3, 香り:3, 後味:4, 酸味:4 ChatGPTによる解説:この地域で生産されるコーヒー豆は、フローラルで柑橘系…

きなこ、のんびりする

日曜日のきなこはのんびりだらだら。朝の散歩はいつものように犬オッケーカフェでひと休み。飼い主が大好きな桃のケーキを見つけて食い気味に注文したので、きなこはおこぼれをもらえずに少し残念そうだった。ゆっくり昼寝をしてから夕方の散歩はコーヒーの…