おとといは「ちゃんこ鍋」,夕べは「はりはり鍋」と,二日連続で鍋をつつく。
はりはり鍋の「はりはり」が何を指すのかわからなかったので,ちょっと調べてみた。
元来,ハリハリ鍋というのは,鯨と水菜を使うものらしい。夕べの鍋は鶏つくねを使っていたので,はりはり風の鍋ってことか。
で,ハリハリというのは,はりはりとした野菜の食感を指すものだとか。確かに,夕べは水菜とか細切にしたごぼうなどの野菜がとってもおいしかった。
# 同僚がまた入院したらしい。大事にならなければよいけれど。
おとといは「ちゃんこ鍋」,夕べは「はりはり鍋」と,二日連続で鍋をつつく。
はりはり鍋の「はりはり」が何を指すのかわからなかったので,ちょっと調べてみた。
元来,ハリハリ鍋というのは,鯨と水菜を使うものらしい。夕べの鍋は鶏つくねを使っていたので,はりはり風の鍋ってことか。
で,ハリハリというのは,はりはりとした野菜の食感を指すものだとか。確かに,夕べは水菜とか細切にしたごぼうなどの野菜がとってもおいしかった。
# 同僚がまた入院したらしい。大事にならなければよいけれど。